沈堕の滝(ちんだのたき)
沈堕の滝(ちんだのたき)は、大分県豊後大野市大野町にある滝。
2007年7・6日に、国の登録記念物として登録されている。
大野川の中流にある雄滝と、その支流の平井川にある雌滝とからなる。
雄滝は高さ約20m、幅約100m
雌滝 高さ約18m、幅4m
柱状節理が並ぶ景観は、「豊後のナイアガラ」、「大野のナイアガラ」とも呼ばれる
この日は特に水量が多く大迫力でした。
同市原尻にある原尻の滝は「東洋のナイアガラ」と呼ばれている。
原尻の滝を真正面から見る事が出来る釣り橋
岡城跡
滝廉太郎像
風連鍾乳洞
ツワブキ
ツワブキと岩松
岩松